Xデー 社内の事務所に従業員を集め 会社の営業を終了することを宣言して、解雇通知書を各人に渡し、私物をまとめて帰ってもらう、生々しい話ですがこれが現実です。
自社の場合は、当日大きなトラブルもなく午前中に扉を閉める事ができました。
さて、倒産なんて経験があるわけもないので それから何をしたら良いのか?という感じだったのですが、結構忙しい状態になります。
まずは、健康保険証が切れてしまうので喪失しましたという書類の作成と配布。 社会保険労務士と契約していたので、彼だけは1ヶ月延長してもらって手続きを続けました。 あとは、離職票。 これらを作成するために、出勤簿とか賃金台帳とか揃える書類がたくさんあります。
また、未払いの賃金とか、解雇予告手当なんかも従業員には大事なことで、最初弁護士に相談に行ったときに、Xデーに解雇通知と賃金関係を手渡しして・・、と言われました。
そんな金があったら まだ生き延びられるんですよね。
賃金関係については、別途書きます。

自転車で移動する時、よほど人通りの多い道でなければ歩道を走行します。 広い歩道がある道を選んで行けば、結構快適に走れます。
道交法では違反になるんですか? 車道は危なくて走れませんよ。
しかし、歩道も自転車用には作られてないので 継ぎ目つぎ目で小さな段があります。 これを毎日何回もガタンガタンやってると、お尻が痛いというか、腰にくるというか 快適では無くなりますね。
自転車用のレーンがある道は段差がなくて良いのですが、駐車車両があったりして安全とは限りません。
日々、より快適なルートを探しながら走っています。

No responses yet