Xデーが来て、社内や主要な取引先などに破産の通知したら それから社長はけっこう忙しいです。 私の場合、経理とか勤怠関係も自分でやっていたのでその後の資料作りもすべて作成してきました。
なので、車が使えるうちにパソコンや関係書類を自宅に持ち帰り、自室に作業できる空間を作ります。 破産を申し立てた後、最初にした仕事でした。
あらかた必要なものは自宅に持ち帰ったつもりでも、会社に戻って調べないと分からない事は多く そんな時は人目を忍んで夕方から会社に出かけていきました。 会社に自分の車があると、私が居ると分かってしまいますからね。 会社の玄関はカーテンを閉じて照明も最低限で作業をします。 自分の会社なのに、なんでこんなにコソコソと・・、と情けなくなりました。
まず最初に片付けていくのは離職票だとか社会保険の関係とか 従業員に関する仕事です。 このあたりはメンタルやられます。

自転車生活は元気に続いています。 最初はふらふらヨタヨタしていた運転も、しっかり軽やかにスピード感がある走行ができるようになりました。 寒い日でも15分ほど走れば暖かくなります。
ギアを軽くしないと登れなかった坂も、少し重めのギアでヤリヤリ登ります。 おかげで足腰がずっと痛いです 太ももに乳酸がたまるのが分かります。

No responses yet